ゴールデンウィークは特にどこも出かけませんでしたが、
20日は長野に一泊二日で旅行に行きました。
あさこは旅行前日に若林町のダックペットサービスでピカピカにしてもらい

足の裏までこんなにきれい。

朝5時。
いざ、車山高原へ




行きはねこじた丸の運転。
高速道路はスッカスカ!爽快です。
のんびり走っているつもりが、いつの間にかすごいスピードが出てました

安全運転、安全運転


サービスエリアで休憩

岡崎のサービスエリアの朝定食、食べ方が分からない・・・(´・_・`)
ナゾの蕎麦つゆ(温かい)。
他のお客さんも店員さんに聞いている様子。

卵かけごはんにして醤油の代わりに蕎麦つゆを入れるのか?
ビシャビシャの卵かけごはんになりましたが、果たしてこれで正解なのか?

岡崎はドッグランがあるので寄ったのですが。
でも、朝食はもう少し我慢して、中央自動車道上り、神坂(みさか)パーキングエリアで食べればよかったなぁ、とちょっと後悔。
『お疲れ様丼』、食べてみたかったぁ。
ここは上りしかなかったので、帰りは食べれませんでした。
諏訪湖サービスエリアでお昼ご飯。
眠い・・・


やっと高速を降り、暫くするとビーナスラインの入口。
この先に別世界のような素晴らしい高原があります。

いつの間にか美しい田園風景。
まだ、田植え前の田んぼに景色が写ってまるで鏡の様です。

山の中を更に進むと・・・
なんと水族館があります。
蓼科アミューズメント水族館ワンコと一緒に入るれるんです。
さすが、平日。お客さんは我々を含めこれだけ。

施設内には小さなドッグランもあります。

さ~て、どんな生き物に出会えるかな?ワクワク

あさこ、恐ろしいカミツキガメを前にしても動じません。
見た目に寄らずクールです。

巨大なピラニアと何かの魚が迫ってきました。

それでもあさこ、恐ろしいピラニアを前にしても動じません。

あさこ、自分の体よりも大きな人食いナマズを前にしても動じません。
むしろ笑顔で記念撮影。

そんなあさこも、このクマちゃんが怖くて前を通れませんでした(笑)

水族館の隣には北八ヶ岳ロープウェイがあり、
日本三大アルプスの絶景を望めるそうですが
ワンコはロープウェイに乗れないので今回はお土産さんだけ。
また、いつか。
ペンションへ向かう道で美しい風景写真が撮れました。

パソコンの壁紙に使おっと。

ペンションにチェックイン。
とっても素敵なお部屋でした。

最初は緊張していたあさこ。

ペンションのドッグランで緊張をほぐします。

あさこ
『おなか減ったね』あさこは先にお部屋で、持ってきた特別メニューのディナー


私たち人間も、待ちに待ったディナータイム。
地ビールに地酒。どちらもおいしい~



あさこ、ペンションのレストランでも良い子にしていられました

お隣の席のわんこくんと仲良しになり、リードの限界まで近くにいたいらしい


既に食べてから相方に「写真、写真!」と言われて撮っているので、一部手を付けてありますが(笑)
とってもおいしかったです





お腹いっぱいになり、夜は全員お部屋で爆睡でした。

1日目、終了
- 関連記事
-
スポンサーサイト